皆さんは「ウェブベルマーク」ってご存知ですか?
「ベルマーク」って言葉が入っているから、よく学校で集めて、学校に必要なものを購入する仕組みでしょ
と思います。
これがネットで出来るのを知っていましたか?
しかも普段のネットの買い物で簡単に出来て、地域の学校に貢献できるのです。
出典:ベルマーク財団
私も昨年度まで子供のPTA本部役員を3年間やった時に、これを知りました。
ベルマーク運動の目的について、ベルマーク財産から転載すると
「すべての子どもに等しく、豊かな環境のなかで教育を受けさせたい」。
ベルマーク運動は、そんな願いをこめて1960年に始まりました。PTAなどのボランティアで生み出された資金(ベルマーク預金)で学校の設備や教材をそろえ、さらに国の内外でハンディを背負いながら学んでいる子どもたちに援助の手を差し伸べます。 マーク集めから始まるだれでも気軽に参加できるボランティアです。
約820万世帯のPTAと、共鳴する企業や地域の人たちに支えられて助け合いの輪は大きく広がっています。
ベルマーク運動は、PTAと企業(協賛会社と協力会社)、そしてベルマーク財団がスクラムを組んで進めています。
つまりこんなイメージとのことです。。
(出典:ベルマーク財団)
これがネットで気軽に出来てしまうのが、「ウェブベルマーク」です。
私もお客様へのお歳暮やお中元などもこれをやってみました。
約2年間で24回、2,103円を自分の子供の通う学校に寄付出来ました。
学校全体で14,646円しかないのもちょっと少なすぎませんか?と思いますが。
もっとアピールすればいいのにと思います。
だって楽天で本を買っても、洋服を買っても、ベルマークが貯まるのですから。
ちょっと買い物する時に、必ずウェブベルマークのサイトを経由してからという手間がありますが、そんなささやかなことでも地域貢献出来ます。
もし興味のある方は、ぜひやってみてください。
ちなみに私はベルマーク財団の回し者ではありません。(^^)